40名
令和4年(2022年)
学科:4月(11,12)
実技:4月(13,14,15)
学科 : 6月(20,21)
実技 : 6月(22,23,24)
学科 : 9月(5,6)
実技 : 9月(7,8,9)
学科 : 12月(5,6)
実技 : 12月(7,8,9)
令和5年(2023年)
学科 : 2月(27,28)
実技 : 3月(1,2,3)
*実技は上記日程のうち1日のみ。
18時間
47,100円
14時間
45,500円
[テキスト代]
1,870円 (*会員社のテキスト代 840円)
(いずれも実技5時間を含む)
1.大型特殊自動車免許者。
2.大型、中型、準中型又は普通自動車免許者で、3t未満の小型車両系建設機械(整地用)または小型車両系建設機械(解体用)又は1t未満の不整地運搬車
の特別教育修了後、運転の業務に3ヵ月以上従事した経験のある者。
3.3t未満の小型車両系建設機械(整地用)
又は小型車両系建設機械(解体用)又は1t未満の不整地運搬車の特別教育修了後、運転の業務にに6ヶ月以上従事した経験のある者。
※上記2.3に該当
する方は必ず特別教育の修了証の写しを添付してください。
(14時間)
1. 大型特殊自動車免許者。
2. 受講対象者中2の者。
※必ず自動車免許証及び特別教育修了証の写を添付してください。
3. 不整地運搬車技能講習修了者。
○整地・運搬・積込用、掘削用建設機械であって機体重量3トン以上で自走できるものの運転の業務。
(令第20条12号)
★申込書は【近日開催】からダウンロードしてください。